早いもので、8月も半月が経過しました!
あっという間すぎる・・・。
子どもの頃は夏休み長かったのになぁ・・・orz
歳を重ねるにつれて時間の経過があっという間すぎる。もっと時間を大切にせねば。
ということで、あっという間の2週間を振り返りたいと思います!
まず、月初に立てた目標の振り返り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①本を6冊読む!
→現在、4冊目を読んでいる途中。ただ、重めのものが読めてないので後半で読みたいと思います。
②毎日、1日戦略をたてる!
→平日に関しては、合格かな。休日がまだまだ。
③毎日新聞を読む!
→こちらも平日はかなり良い感じ!やはり通勤時間に読めるように、朝電車に乗り込む前に購入することで読めるようになった。まずは読むものが無いとそりゃ達成できないよね。
後半も引き続き。
④朝起きる時間を揃える!
→さて・・・。
問題はこれです。朝起きられない問題。
6時に目覚ましかけても7:30とかに起きる。二度寝してしまっている・・・。
うーん…。平日もだし、休日もだし。
気合が足りないのだとは思うorz
ただ、あまりに睡眠時間が少ないと日中死ぬタイプなので睡眠時間は確保したい。
こちらはあまり良い対策が練られていないのでアドバイスがあればください・・・orz
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
半月(2週間)が過ぎて、達成できているところとできていないところがくっきり。
早起きとかは、出来ることで自分への自信につながる部分だと思うので頑張りたいところ。
特に、この2週間で少しやりたいと思うことが出てきたので、その時間を確保するためにも、タイムマネジメントをしないと・・・!
いまだに、やろうと思っていることを後回しにしたりしてしまうところがあるので、反省。
その日にな何をしなくちゃいけないのかを可視化して、確実に取り組んでいこうと思います!!!
よし!!後半も頑張っていきたいと思います!☆
0コメント