もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

2011.6.4 ロードショー

[詳細]ウィキペディアへGO

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%97%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%8E%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%8F%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%89


[つらつらと…]


・・・ドラッカーもう一回ちゃんと読もう。

半分くらい読んで止めちゃったんだよねー。

今、図解したわかりやすいものを取り急ぎ読んでるところなのでこっち読み終わったらもう一度正規の方を読もうと思います。


原作の方読んでないからそこらへんはなんとも言えないけど、映画としては面白かったです。「真摯に・ひたむきに」



以上!



0コメント

  • 1000 / 1000