「『女が20代で後悔しない生きかた』櫻井秀勲
[構成]
1章 20代で一番大切にしなければならないこと
2章 20代の恋愛ー付き合うべき人、そうでない人
3章 女性がなかなか気づかない「男の心理」
4章 「結婚」ー間違いのない選択をするために
5章 仕事を生きがいにできる女性はここが違う
6章 「自分らしさ」という魅力を育てる方法
7章 それでも迷っているこんな20代の女性へ
おわりに
[著者]
桜井/秀勲
東京生まれ。東京外語大学ロシア語学科卒。31歳で『女性自身』の編集長に抜擢されるや、100万部雑誌に育て上げる。女性誌キャリア30年のノウハウの蓄積を理論化した著書や講演には定評がある。また、運命論に関する造詣も深い。現在(株)ウーマンウェーブ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
[覚えておきたいところ]
・習慣というのは恐ろしいもので、3日続けたらそれが普通になります
・どんなに利口な動物でも後悔という観念はもっていない
・20代の女性にとって最大の敵は甘えです。
・本当の賢さとは、"人をうらやまない心がけ"といえるかもしれません
・①できるだけ毎日、仕事の連絡・報告・相談を行う
②感情をむき出しにしない
③個人の意識を捨て、組織を優先する
④毎日、同じ心境を維持する。日によって機嫌をよくしたり悪くしたりしない
・名前と顔の覚え方
①苗字だけではなくフルネームで覚えること
②挨拶の時、言葉の最後に相手の名前を添えること
③相手の表情の特徴は、笑顔の時に出てくるもの
④相手を覚えようとするときは、かならず相手と目をあわせること
⑤相手の名前をメモに取ると、かえって逆効果になる
・才能とは、努力の継続によって開花する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たしか大学1年生の時にブックオフでゲットした本。
読まずに本棚の肥やしになっていたので、ひっぱり出して読んでみた。
2.3.4章は飛ばしてしまった笑
20代だからこそ失敗を恐れずに立ち向かっていくことの大切さを説いてくれる一冊。
女性だから、というよりも社会人としてどうしたらいいのかを教えてくれる一冊だなと感じました。
0コメント