あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか―――論理思考のシンプルな本質『あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか―――論理思考のシンプルな本質』津田 久資<この本を読んだ目的>自分の思考力・思考法を見直したいと考えたため。<どんな本か>本質的に「考える」ためには、何が必要か、を教えてくれる一冊。<覚えておきたいPOINT3つ>・言葉の力をつけることー意識的に、曖昧な言葉を使用しないようにする・考える時=書いている時・発想の質≒発想の広さ=①情報量×②加工率×③発想率<引用>・頭がいい人=今まで:いかに「考える」ことをやめ、「学ぶ」ことに徹するかこれから:物事を考え抜く力を持っているか・一流のクリエイターほど、愚直に考えて発想の数をギリギリまで増やしている・テーマをロジカルに追い詰めて、追い詰めたその先に、ロジ...2017.11.19 06:22Book
日本最大級Makuakeが仕掛ける! クラウドファンディング革命 面白いアイデアに1億円集まる時代『日本最大級Makuakeが仕掛ける! クラウドファンディング革命 面白いアイデアに1億円集まる時代』中山亮太郎<この本を読んだ目的>社長の著書であり、改めてMakuakeの歴史を振り返る機会にしたいと考えたため。<どんな本か>ホットワード「クラウドファンディング」について、どんな活用ができるのか、どんな事例があるのか、プロジェクト成功のコツはなにか、、、などクラウドファンディングについて網羅的に書かれた一冊。<覚えておきたいPOINT>・購入する際に「ぜひ作って欲しい」という応援の気持ちでお金を出すところが単なる「購入」とは異なる・言いたいことがユーザーの知りたいこととは限らない<目次>1章 なぜMakuakeを立ち上げたのか2章...2017.11.15 12:31Book