戦略思考の広報マネジメント『戦略思考の広報マネジメント』企業広報戦略研究所<この本を読んだ目的>広報担当としての基礎力付けのため。<どんな本か>「広報は経営である」という前提のもと、広報活動に必要な力を定義し、実際の企業広報事例を紹介している一冊。<覚えておきたいPOINT>広報活動に必要な8つの広報力①情報収集力:自社や競合の評判を収集・把握する②情報分析力:収集情報に基づき、課題を洞察する③戦略構築力:広報戦略の構築と目標管理・見直しを実行する④情報創造力:相手に合わせてメッセージを開発する⑤情報発信力:複数の情報発信手法を複合的に駆使する⑥関係構築力:重点ステークホルダーと信頼関係を高める⑦危機管理力:リスクの予測・予防や緊急対応スキルの維持向上⑧広報...2018.02.04 15:07Book
まんがで身につく 孫子の兵法 ((Business Comic Series))『まんがで身につく 孫子の兵法 ((Business Comic Series))』長尾一洋(著)、久米礼華(まんが) <この本を読んだ目的>たまたま、譲り受けて「孫子の兵法て聞いたことあるけど、中身知らないなー」と思い。<どんな本か>2500年前から、世界中の成功者に読まれている『孫子』をまんがのストーリーに乗せて、わかりやすく解説してくれている一冊。<感想>恥ずかしながら、まんがという形ですが初めて『孫子』に触れました。「あー聞いたことあるな」というものもいくつか。正直、まんがで理解しきれないものが多かったが、私のように全くふれたことがないという人にとっては入門の入門編という感じでオススメです。個人的に最も心に残った金...2018.02.04 14:36Book